『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』を読んだ

#Management

By gushernobindsme at

私の所属しているチームではスクラムで開発をやっているのですが、そういえばスクラムについてちゃんと学んだことってなかったな…と思い、本を読んでみることにしました。

読んだのは、スクラムといえばこれ!というくらい有名なあの本です。

スクラム用語の基礎を抑える「基礎編」と、架空の開発現場を題材に、スクラムでは実際のところどう進めていくのかを解説する「実践編」の二部構成。スクラムにはどんなロールがあって、どんなイベントがあって、どんな成果物があって…というのが実例とセットで説明されていてとてもわかりやすい。

特に、スクラムで定められている各種のルールについて「なぜそういうルールになっているのか」が説明されているのがよかったです。なぜタイムボックスを守る必要があるのか、とか。やっぱり雰囲気でスクラムのイベントに参加してちゃダメですね。

あと、改定前の本を一度読んだはずなのですが、びっくりするくらい何も覚えてなくてビビりました。嫌々読んでたからかな。

読書メモはこんな感じです。迷った時に定期的に読み返したい。

これからスクラムを始める人だけでなく、

  • すでにスクラムチームに所属している
  • スクラムの各種イベントに雰囲気で参加してしまっている
  • スクラムについてもっと詳しく知りたい

みたいな人も読んでみるといいんじゃないでしょうか。